60代になり歌舞伎も文楽も見たことがないことに気がつきました
子育てに追われ、時間もお金も余裕なく、
東京に引っ越し、最近やっと機会に恵まれました
「都民半額観劇会」で当選!
文楽「曾根崎心中」
歌舞伎と違って、人形は小さいし、面白いのかな?って、疑問だったけど、
「現代の漫画みたいなもの」というのを聞いて、トライしてみました。
字幕が流れるので、聞きづらい部分も理解しやすいようになっていました。
見ていると人形に表情を感じられるようになり、迫力ある三味線の音色も相まって、引き込まれました
歌舞伎「妹背山婦女庭訓」
歌舞伎初心者はストーリーなど事前予習した方がいいよって言われたけど、その通りと思いました。
字幕がないので、イヤフォンガイドを利用した方が良かったな。
席は幸運にも花道のそば、役者さんの表情もしっかり見えました
特に、お三輪の切ない表情が目に焼きついています
幕間にお弁当や軽食を食べるのも
歌舞伎の楽しみのひとつ
文楽も歌舞伎もハマりそうです (^.^)