新しい感覚の神社もあるというので、初詣を兼ねて行ってみました。
JR武蔵野線東所沢駅下車で徒歩12分程ですが、今回は車で行くことにしました。
ミュージアム…その建物・異彩を放つ!
隈研吾氏デザイン、ただただ圧倒されます!
さらに鴻池朋子氏の作品「武蔵野皮トンビ」が外壁に設置されており、建物から飛出しそうです。
この建物だけでも、見る価値があります!さらに移動してみると…こんな場所もあって…ライトアップは綺麗だろうな
浮世絵劇場・・360度浮世絵が動き出す
浮世絵劇場は途中から入っても、どの場所からでも楽しめました。見応えありです!(2022年4/10まで)
本棚が劇場になる
本は自由に読めるようになっています。読みたい本がたくさんありました。
本の集合体が、大きな木になり地上に知識の実を落としてくれているみたい…生命があるように
マンガ・ラノベ図書館
ラノベってライトノベルのことだったのね(^^; 子どもも、大人にも人気エリアでした。
無料エリアも面白い
無料エリアはエントランス、武蔵野回廊、レストランとカフェ、ミュージアムショップは入場券がなくても利用できました。
2階エントランスの作品も面白いです。
5階の武蔵野回廊も武蔵野学の書籍があり、椅子に座って読むことができます。
武蔵野坐令和神社
一応、赤い鳥居もありますが…そばまで行って本当に神社か確認した次第です(^_^;)
ミュージアム入場券どれが良いの??
料金体系がちょっと分かりづらくて…悩みました。(>_<)
本棚劇場と期間限定の浮世絵劇場も含めてゆっくり見たいから1dayパスポートにしようかな?…おっと!金土日の当日券だと4,400円
1dayパスポートは金土日はWeb予約券4000円 月〜木は3000円 (2022年1月現在)
他に浮世絵劇場券とか、3時間のスタンダード券とか利用施設、時間が限定された券などありました。
祝日でも月曜の予約券なら3,000円なので、角川武蔵野ミュージアムのホームページから購入しました。
駐車料金の割引はサクラタウンの利用店舗によって、割引があったりなかったりするようですが、よくわかりませんでした。
本が主役の博物館なので、2歳の孫を連れてきてあげたいのですが…楽しむまではあと数年かかりそうです。
ラーメンWalkerキッチン・真鯛らーめん麵魚
並んでいましたが、ランチタイム10分程で入店できました。初めて食べたけど、とても美味しかったです。ごちそうさまでした
ラーメンWalkerキッチンは期間限定で違う店の味が楽しめるので、また来てみたいです🌝